【俺の名はエンペラー vol.65】鼻炎悪化

家猫

鼻水に血が…

慢性鼻炎のエンペラー。

ある日、鼻水に血が混じっていた。

すぐにググる。

一過性のものなら大丈夫かもしれない。

とりあえず数日様子をみたが続いている。

ままきちの不安払拭のため

いつもの中の道動物病院へ。

インターフェロン

どうやら鼻炎が悪化したようだ。

吸入治療と

点鼻薬をもらって帰ってきた。

この点鼻薬の中にはなんと!

抗ウイルス薬の

インターフェロンが混ぜてあるとのこと。

ここまで来たかインターフェロン!

※インターフェロン:体内でウイルスや病原体と戦って作られるタンパク質の一種で、人工的に投与することで治療効果が期待できます。

吸入治療

薬剤を霧状にして噴射する機械で

20分くらい噴霧されたお薬を吸う。

喘息や、気管支炎の方は経験があると思う。

吸入治療は続けて行うと効果が出やすいと獣医師。

ならば、明日もう一度来ます!と宣言し帰宅。

良くなるといいなぁ…

ネブライザー

この吸引のために通院するのは大変でしょうから

ご自宅でネブライザーを購入されては?

と言って獣医師が勧めてくれたのがこれ。

ネブライザーってなんですかぁ?

無知なままきち(笑)

薬剤さえ処方してもらえれば

自宅で治療ができるとのこと。

よしっ!とポチる。

少しお高い( ;∀;)

しかし、エンペの健康にはかえられない。

到着を楽しみにすることにしよう。

あとがき

少し暗い話題になってしまいましたが

愛猫の鼻炎にお困りの方がいらっしゃったら

参考になるかなと思い投稿いたしました。

今回は俺の画像が無い!と

エンペラーがご不満気味でしたが

次回はエンペラー動画投稿予定です。

お楽しみに(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました