【俺の名はエンペラー vol.66】ネブライザー

家猫

通院後の経過

鼻炎が悪化してから食欲もない…

点滴をした後、2~3日は調子が良いようだが

やはり食べない。

チュールもおかかもダメ(T_T)

食べないと…当然痩せてくる。

1㎏くらい痩せてきた。

ネブライザー

ここでネブライザー到着。

心待ちにしていたよ!

処方された薬剤をセット。

ツキネコから頂いたキャリーケースに

養生テープで固定。

雑(笑)

ままきち作のキャリーカバーを装着。

上からバスタオルをかけて

Screenshot

簡易的だが器が完成。

電源を入れると

シューという音とともに

お薬の霧が出てきた。

おおお!

これならままきちにでも出来そうだ。

エンペラーをキャリーケースに入れて

待つこと20分。

中でニャーニャーと文句をたれている。。

頑張れエンペ!

ニャーミネーター

ここでニャーミネーターに変身した

エンペラーを観ていただこう!

しょーもない…(笑)

あとがき

臭いを感じなくなると食欲が落ちる猫ちゃんがいます

と獣医師に言われた。

そーだよね~人間もそうだもんねぇ…。

このネブライザーでなんとか鼻炎を克服して

食欲が戻ってくれれば

また元気なエンペラー復活だ!

と過度の期待を込めている(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました